施工管理者募集
ご応募等は03-5155-0931までお気軽にお問い合わせください。
幅広いフィールドが、あなたを待っています!
日本を代表する大手ゼネコン各社の建築・土木現場にて、施工管理業務全般をお任せします。数多くの案件の中から、あなたの理想に合った現場をお任せいたします。
業務内容
クライアントとなるゼネコン各社の、多彩な建築現場が活躍のフィールド。
施工管理職として、現場業務全般のスムーズな運営をアシストしてください。
- 歓迎する経験・スキル
-
- ・建築・土木系の大学・高専・専門学校・工業高校などで学んだことのある方
- ・建築・土木関連の何らかの下地・経験をお持ちの方歓迎
- ・CADソフト(JW-CADもしくはAutoCAD)の使用経験がある方、または興味のある方
- ・各種構造に関する得意知識・スキルをお持ちの方
- ・建設現場における施工管理の実務経験者(年数不問)
- ・建築または土木の、1級・2級施工管理技士資格をお持ちの方
- ・ビル、公共施設、マンションなどの新築工事に携わったことのある方
あなたの希望するプロジェクトでご活躍ください
- 正社員、もしくは契約社員としての採用。安心して働けます。
- スーパーゼネコンやゼネコン各社の建築・土木案件にてご活躍ください。携わる案件の種類、規模、勤務地、期間などは、あなたの希望に沿うプロジェクトをご紹介します。あなたの望みを実現するために、もし要望通りの案件がない場合は営業が取引先をまわり探してきますので、ご安心ください。
- 幅広い案件があります。
- 日本を代表するスーパーゼネコンから地場のゼネコンまで幅広く取引しています。寄せられる案件数は月20~30件ほど。多数の案件があるため、商業施設、オフィスビル、マンション、橋、トンネル、鉄道、高速道路など、さまざまなプロジェクトから選べるのが特徴です。ちなみにこれまでに携わったメジャーな案件は、大型商業施設、羽田空港、首都高速、圏央道、鉄道・地下鉄などがあります。
- 資格取得支援制度により、スキルアップを支援します。
- 資格の受験費用は全額当社で負担します。また講習なども実施し、「スキルアップしたい」という方を支援します。
- 仕事のやり甲斐
- さまざまなキャリアパスが用意されています。たとえば施工管理として長年働くこともできますし、本社の幹部社員として登用されることも。また現場でスーパーゼネコンやゼネコンの方々から目をかけてもらい、正社員として転職していった社員も多数います。
- 仕事の厳しさ
- 当社では大手案件が多いのですが、現場ではその都度、用いる施工技術が進化しています。これまでに携わったことがない技術に関しても自ら学ぶ姿勢を常に持ち続けてください。
主取引先
大手ゼネコンから地場のゼネコンまで幅広く取引をしています
入社後の流れと今後のプラン
あなたに合った建築又は土木の現場をピックアップし、配属先を決定します。その後、特定の案件に深く長く関わってその分野を極めるか、様々な案件に挑戦し技術の幅を広げるかはあなた次第です!
資格取得支援制度も充実
資格は技術者としての信頼の証です。取得費用は当社全額負担、また希望に応じて講習も行いますので、ぜひ積極的にチャレンジして下さい!
採用のフロー
- 1.webまたは電話でご応募下さい。
- 2.面接(約30分程度)を行ないます。
- 3.現場とのマッチングを行ない、現場見学に臨みます。
- 4.業務開始です

採用フロー